柴山行政書士事務所では、消費者金融などとの取引履歴の引き直し計算代行を承っております。
当事務所に引き直し計算代行の依頼があるのは、主に以下のようなケースです。
- 弁護士、認定司法書士に依頼せず、自分だけで過払い請求することをお考えの方
- 過払い金が発生しているかどうか確認したい方
- とりあえず、過払いになっている金額を知りたいという方
- 自分で計算してみたが、合っているか不安なのでという方
- 貸金業者に取引履歴の請求をしたら、引き直し計算がされた取引履歴が届いたが、過払い金の利息が計算されていないので、過払い金の利息が計算された引き直し計算をして欲しいという方
- 手間がかかり面倒なのでという方 など様々です。
引き直し計算に関するご相談は無料ですので、お気軽にメール又はお電話でご連絡下さい。
当職は行政書士ですので、代理人として貸金業者と交渉をしたり、訴訟手続きに関与することはできませんが、6年程消費者金融に勤め(出資法の上限が40.004%の頃です)、債権の管理・回収をしていた経験がありますので、お役に立てるようなアドバイスぐらいはできると思います。
引き直し計算代行の料金
当事務所に引き直し計算を依頼して頂いた場合にかかる料金
- 1社、4,400円(税込)
- 2社以上の場合は、2社目から3,300円(税込)です。
- 平成24年受付分より、当事務所からご依頼人様への郵送料は無料。また、ご希望がある場合は、貸金業者宛請求書の作成も無料とすることに致しました。
- ご依頼人様から当事務所への取引履歴の郵送料、銀行振込手数料は、ご負担をお願い致します。
料金例
- 1社のみ引き直し計算依頼の場合:4,400円
- 2社の引き直し計算依頼の場合:4,400+3,300=7,700円
- 3社の引き直し計算依頼の場合:4,400+3,300+3,300=11,000円
まずはお電話かメールでお気軽にご連絡下さい
柴山行政書士事務所
行政書士 柴山 圭
〒532-0005 大阪市淀川区三国本町一丁目4番8号
電話 06-6396-1231 携帯 090-8213-7015
メールアドレス hikinaoshi@gyoseisyosi-shibayamajimusyo.jp
引き直し計算代行の手続きについて
- メール又はお電話で、引き直し計算代行の依頼を受付致しますので、ご依頼人様の氏名、住所、電話番号、引き直し計算の依頼を希望される件数、貸金業者の名称、納期(いつまでに計算書を送ってほしいという希望)をお伝え下さい。
- ご依頼人様から当事務所へ取引履歴の郵送、引き直し計算代行料金のお振込をお願い致します。
- ご入金確認後、当事務所で引き直し計算の作業にかかります。(納期につきましては、出来る限りご依頼人様の希望に沿えるよう努力致します。)
- 引き直し計算終了後、書類をご依頼人様へ郵送させて頂きます。
ご依頼人様へ送付する書類一覧
引き直し計算終了後、当事務所からご依頼人様へ送付する書類の一覧
- ご依頼人様から送付頂いた取引履歴
- 引き直し計算書 1社につき4部
- 過払い金が発生していた場合は、過払い金発生から現在までの利息(年5%)も計算してお知らせ致します
- 貸金業者宛請求書の作成依頼があった場合は、貸金業者宛請求書
- 領収書
取引履歴の引き直し計算代行[長崎県]
壱岐市 諫早市 雲仙市 大村市 五島市 西海市 佐世保市 島原市 対馬市 長崎市
平戸市 松浦市 南島原市 北松浦郡 東彼杵郡 南松浦郡 西彼杵郡
平戸市 松浦市 南島原市 北松浦郡 東彼杵郡 南松浦郡 西彼杵郡